2011-04-21

保証

保証って案外いらないものかも?

僕のSONYのVAIOは3年間保証に入っていたので
キーボードのキーが1つ外れたことから
修理に出したら、

契約約款の第7条のどれにも当てはまらないので

保証外だといわれ
部品代+工賃を請求された。

現在訴状を司法書士に相談しながら、
頭にきて、消費者相談センターに電話したら、
「そのメーカーは行政指導が通じません、彼らは国際企業であり
 アメリカの商取引約款に準拠していると言い張ります」

って言われた。、、、それでいいのか、、、消費者庁。

これで憤っていたら

その顧問司法書士の先生も
買ったPCが全く動かないので
販売店に販売店はメーカーに連絡したら
免責だといわれ、司法書士だけに訴状をあげたら
なんと、PCの製造会社が外資だから
日本の訴状は通じないっていわれたそうだ。

なんとも、、、このやろう!!!って思うが、、、、

購買するときのメーカー保証は
製造物責任法があるけど、
案外、役に立たないということがわかった。
顧客志向と謳う企業はそれでいいのか!って思ったが
現在の怒りも失せてきている。
メーカーからすれば、
大切に扱っていないクレーマーは顧客ではないという思いになるなあ。

一概に僕や司法書士の先生も
買った以上その所有権を得た時点で
保証というものは忘れたほうがよかったのかなあって思う。
マクロ経済的は、その費用で経済が回ると思うことにすれば
それもそれでいいかなあって感じる。

安い、タダだと騒ぐことを否定していることも多い僕なのだから
保証というおまじないにこだわることより、
経済をまわそうって思うほうが前向きかな??

0 件のコメント:

コメントを投稿