愛することと憎むこと。
実はこれって表裏の関係。
愛があるからこそ、憎むのであり、
無関心な人に対して、怒りさえあれ、憎むという感情は生まれない。
好きだから
好きだったからこそ
憎むという表現が出てくる。
人は愛するからこそ、憎むといえる。
うーーん、博愛批判、、人間という概念としては最低かもしれないが
これ、真実だよね。
2015-03-30
棟梁
本来の意味は建物の棟(むね)と梁(はり)を指していた。
これらが高くそびえる位置にあり,
また建物の重要な部分であることから,集団の中心的人物,指導的立場にある人物にかわった。
実はこれ、日本独特の変換規則。
殿様 殿は御殿 つまり 大きな屋敷 に住む人
お館さま お館の主
が大名の代名詞になったり、
帝 御門 立派な門を持つ人
内裏様 内裏=皇居 に住む人
が天皇の意味でもある。
住まいがその人の呼称になるのは
日本の大きな特徴であり、同じ名字の親戚に自分を示す時に
・大通り
・角
のなど、自分の住まいの位置をいうことがあるのもまたその名残だし、
気づかぬうちにそう言っている。
でも、これって日本独特の感覚で外国人にはなかなか通じないのだが、
日本人はなかなかその事実に気づかないのは、
もはや心の鎖国は永遠なのかって思ってしまう。
これらが高くそびえる位置にあり,
また建物の重要な部分であることから,集団の中心的人物,指導的立場にある人物にかわった。
実はこれ、日本独特の変換規則。
殿様 殿は御殿 つまり 大きな屋敷 に住む人
お館さま お館の主
が大名の代名詞になったり、
帝 御門 立派な門を持つ人
内裏様 内裏=皇居 に住む人
が天皇の意味でもある。
住まいがその人の呼称になるのは
日本の大きな特徴であり、同じ名字の親戚に自分を示す時に
・大通り
・角
のなど、自分の住まいの位置をいうことがあるのもまたその名残だし、
気づかぬうちにそう言っている。
でも、これって日本独特の感覚で外国人にはなかなか通じないのだが、
日本人はなかなかその事実に気づかないのは、
もはや心の鎖国は永遠なのかって思ってしまう。
2015-03-27
2015-03-26
2015-03-25
2015-03-24
2015-03-23
聖戦
宗教的に神聖とみなされる、正義のための戦争を意味する語。
これって、まー、犯罪、戦争の温床であり、
日本人が全く理解できていないポイント。
西側、、つまりキリスト教発想だと、クルセイダーという聖戦
中東、、つまりイスラムからすれば、ジハードという聖戦
それぞれ、正義の戦争をしている。
それぞれが正義であり、それぞれ悪意の戦争を仕掛けている。
日本は西洋という言葉から、西側に洗脳されているから
クルセイダー、十字軍視点で考えるが
イスラムからすれば、戦略戦争を戦ったジハードであり、
視点が全く逆だ。
宗教については今度記述するが
人間は基本、他人をつぶすことが本性であり
それについていかに正当性を持たせるかをいつも考えている。
その一環が聖戦発想であることを君らは理解できるかなあ。
これって、まー、犯罪、戦争の温床であり、
日本人が全く理解できていないポイント。
西側、、つまりキリスト教発想だと、クルセイダーという聖戦
中東、、つまりイスラムからすれば、ジハードという聖戦
それぞれ、正義の戦争をしている。
それぞれが正義であり、それぞれ悪意の戦争を仕掛けている。
日本は西洋という言葉から、西側に洗脳されているから
クルセイダー、十字軍視点で考えるが
イスラムからすれば、戦略戦争を戦ったジハードであり、
視点が全く逆だ。
宗教については今度記述するが
人間は基本、他人をつぶすことが本性であり
それについていかに正当性を持たせるかをいつも考えている。
その一環が聖戦発想であることを君らは理解できるかなあ。
2015-03-20
突貫
つきとおすこと。つらぬきとおすこと
短期間で一気にしあげること
突貫工事とかいう使い方が多い。
突貫で行うことには功罪がある。
突貫で行えば
ある意味、まさに筋を通すというか
内容が一貫しているといえる。
しかし、その分、ある意味見返し、振り返りがないから
いろいろなところにほころびがおきる。
とはいえ、
突貫で行ったほうが集中力、アイデアの一貫性があるので
僕は推奨したい。
思いったら、貫けってね。
それで、些細なほころびばかりに目がいくような
みみっちい視点で突っつく人生を僕は批判というか軽蔑するね。
貫く信念、ビジョンが見えないんだから。
短期間で一気にしあげること
突貫工事とかいう使い方が多い。
突貫で行うことには功罪がある。
突貫で行えば
ある意味、まさに筋を通すというか
内容が一貫しているといえる。
しかし、その分、ある意味見返し、振り返りがないから
いろいろなところにほころびがおきる。
とはいえ、
突貫で行ったほうが集中力、アイデアの一貫性があるので
僕は推奨したい。
思いったら、貫けってね。
それで、些細なほころびばかりに目がいくような
みみっちい視点で突っつく人生を僕は批判というか軽蔑するね。
貫く信念、ビジョンが見えないんだから。
2015-03-19
2015-03-18
可愛
いとおしさ、趣き深さなど、何らかの意味で「愛すべし」と感じられる場合に用いられる。
これは、かわいいとは区別したい。
ちょっと時事ネタ。
現在、子供の声を騒音という老人が増えてきたという。
なんか、老人の度量、器量がないという論調になっている。
でも、、その老人たち、つまり自分の親の世代と話をした。
そこでわかったことがある。
子供が騒いでいるとき
その騒いでいる子供に対して叱りつけて
髪を振り乱して子育てに奮闘している若いお母さんが
「すみません、すみません」
と謝ってきたら、
「子供は騒ぐものだよ、お母さんも大変ね」
と答えるだろう。
しかし、今は
騒いでいる子供をほったらかし。
携帯で自分の世界に入っている。
その子供があまりにひどいので注意すると
携帯片手に
「私の子供がなんで文句言われるのよ!」
と言い出す母親。
年寄からすれば
お母さんも可愛い対象であり、
母子あわせて可愛いとみなしている。
子供が騒ぐのが騒音と感じさせているのは
子供だけの問題だろうか!?
さー、みなさん考えてほしい。
年寄の言分から
可愛いという本質とその背理に
現代の社会問題が内在しているという事実を。
これは、かわいいとは区別したい。
ちょっと時事ネタ。
現在、子供の声を騒音という老人が増えてきたという。
なんか、老人の度量、器量がないという論調になっている。
でも、、その老人たち、つまり自分の親の世代と話をした。
そこでわかったことがある。
子供が騒いでいるとき
その騒いでいる子供に対して叱りつけて
髪を振り乱して子育てに奮闘している若いお母さんが
「すみません、すみません」
と謝ってきたら、
「子供は騒ぐものだよ、お母さんも大変ね」
と答えるだろう。
しかし、今は
騒いでいる子供をほったらかし。
携帯で自分の世界に入っている。
その子供があまりにひどいので注意すると
携帯片手に
「私の子供がなんで文句言われるのよ!」
と言い出す母親。
年寄からすれば
お母さんも可愛い対象であり、
母子あわせて可愛いとみなしている。
子供が騒ぐのが騒音と感じさせているのは
子供だけの問題だろうか!?
さー、みなさん考えてほしい。
年寄の言分から
可愛いという本質とその背理に
現代の社会問題が内在しているという事実を。
2015-03-17
2015-03-16
2015-03-13
2015-03-12
参考
何かをしようとするときに、
他人の意見や他の事例・資料などを引き合わせてみて、
自分の考えを決める手がかりにすること。また、そのための材料。
これがある意味、正しい意味だと僕は思うが、
現代社会の参考は
責任転嫁、自分の根拠として参考を使っていないか!
あくまでも参考であって、自分の意思があるべきなのに
参考資料がある意味、根拠だったり、
そういうものがないと話をしないとか
結構、他力本願の社会になっていることに、
現代人そのもの存在価値を疑ってならない。
そんな参考なんて、ある意味、流行に便乗しているだけって恥ずかしいって
なぜ思わない!?
他人の意見や他の事例・資料などを引き合わせてみて、
自分の考えを決める手がかりにすること。また、そのための材料。
これがある意味、正しい意味だと僕は思うが、
現代社会の参考は
責任転嫁、自分の根拠として参考を使っていないか!
あくまでも参考であって、自分の意思があるべきなのに
参考資料がある意味、根拠だったり、
そういうものがないと話をしないとか
結構、他力本願の社会になっていることに、
現代人そのもの存在価値を疑ってならない。
そんな参考なんて、ある意味、流行に便乗しているだけって恥ずかしいって
なぜ思わない!?
2015-03-11
2015-03-10
2015-03-09
下衆
心根の卑しいこと。下劣なこと。また、そのようなさまやその人。
また、身分の低い者。
古来よりの価値観で
身分の低い者は
下劣な者と同義にされるが、、
現代社会では
能力主義のせいで、
noblesse oblige
を理解できないどころ、それを批判する輩ほど偉くなる社会だけに
能力で偉くなった人間ほど下衆だと僕は認識している。
能力主義で得られたものが下衆の集団という悲しさを
理解できない社会ってなんか、、悲しいとしか言いようがないね。
まー、弊社はそういう思想レベルから教育することが重要と思っている。
1つの食べ物をどう手に入れるかより
その食べ物をいかに使い、それでまた次につなげていくか
という視点、企画力こそ真の求められる能力として指導しているだけにね。
また、身分の低い者。
古来よりの価値観で
身分の低い者は
下劣な者と同義にされるが、、
現代社会では
能力主義のせいで、
noblesse oblige
を理解できないどころ、それを批判する輩ほど偉くなる社会だけに
能力で偉くなった人間ほど下衆だと僕は認識している。
能力主義で得られたものが下衆の集団という悲しさを
理解できない社会ってなんか、、悲しいとしか言いようがないね。
まー、弊社はそういう思想レベルから教育することが重要と思っている。
1つの食べ物をどう手に入れるかより
その食べ物をいかに使い、それでまた次につなげていくか
という視点、企画力こそ真の求められる能力として指導しているだけにね。
2015-03-06
2015-03-05
2015-03-04
2015-03-03
登録:
投稿 (Atom)