2010-07-09

出家

この漢字をみて、日本語を習っている外国の人たちが理解できるだろうか?
そんな日本的な熟語だとい思う。

意味としては、家=家族という世俗から出て、仏門に入るという意味であるが、
出る という表現は
行く と異なりなんとなく気持ちが乗っていないような表現に聞こえる。
英語でいえば、go にあたり、名残惜しさを隠し持つところがある。

外国の場合の出家、聖職への入門はある意味、洗礼、祝福の意味を介して
歓びを与える表現があてられることが多い。

たぶん、日本の歴史から解るように
出家の意味は、貴族、武家が世俗で権力を掴みたくても
掴めなかった夢破れた者たちの行きつく先であったところから
この熟語が示しているようで、感慨深いものを感じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿