2009-10-06

発言

言葉を発した時、いや発するときに
自分の意図するところより
相手にどう捉えられるかを強く意識しなくてはならない。

自分としては、ちゃんと話したつもりであっても、
それが相手に伝わっているかどうかが
その発言の真意である。

「ちゃんと説明したのに」
「なぜ伝わらないんだろう」

ということより、

「相手の関心は今はなんだ?」
「言葉の意味定義は共通しているものだろうか」

があまり意識されてないような気が現代には感じる。

言語で他者とコミュニケーションをとる動物でありながら、
その言語が複雑になり、コミュニケーションという
動物の進化の産物がかえって、ストレスになっている人間。

コミュニケーションである発言は
<他者に意思を伝える>
ということであって、他者ありきであることを蔑ろにしているからではないか?
他者に伝わってこそ、発言した意味があるわけであって、
発言すればいいやでは、奇声をあげていると変わらないということを
もっと自覚しなくてはならないと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿