2009-05-11

有難

日本語の変革を示す代表的な言葉といえる。
ありがとう!
は感謝の意味です使われているが
この言葉はそもそも、
有難い=有ることが難しい=めったにないこと
という意味である。

めったにないことが自分に施されていることへの
八百万(やおよろず)の神への感謝の思いが俗事化されて
人に使われるようになったのである。

相手への敬意を示すという意味では
ありがとうという言葉、しゃれていると思うが、
本来の有るごとが難しいという意味に
有難いというと、現代社会では間違った用例のように扱われる。

本来の意味なのに、
それを時流で、否定するのが日本語かもしれない。
本質、核心を隠したがる民族の典型例とも言葉から読み取れる。
だからこそ、本質、核心にメスをいれることこそ
これからの社会において対峙すべきとではないかと感じている。

0 件のコメント:

コメントを投稿