ちょっとした休み。
「寸暇を惜しんで行う」
なんて、いう表現に使われる。
しかし、これはある意味、日本の古き悪い表現。
今、昼寝などのちょっとした休み、、そして
休暇を強制的取らせることが重要になっている。
集中力回復、凝り固まった姿勢、マインドの解放が
後のビジネスに有用と考えられるようになったし、
その科学的立証も進んでいるからだ。
しかし、日本人には無理だろう。
~上記の諺
~もったいない思想
~担当、責任感
~自給計算の給料体系(残業が顕著)
からすると、下手に休むことが罪悪感を生む。
逆に罪悪感を感じないと組織からいろいろと圧力がかかったりする。
その結果が
長時間労働や有給消化率の悪さである。
うーーーん、
どうなんだろう。
休むことありき、休む時間は検討時間の一環という発想でビジネスを展開できないか?
僕はそうさせて、付加価値を高めているビジネスをしているが、
理解してくれるステークホルダーがなかなか少ないだけ、
派生できないのは、弊社の伝播努力の問題?
いやいや、社会全体としての改善意欲のなさを恥じないことが問題でしょうが。
0 件のコメント:
コメントを投稿