2013-01-29

髣髴

書き取りはできないが、よく使う ほうふつ、、
そして、髣髴 の正しい意味は、、辞書的にも曖昧にかいている。

ある辞書は
・ばんやり似ていること
ある辞書は
・ありありと想像できること
なんか、どっちなんだ?って思ってしまう。

こういうものは、漢字そのものを読み取れば、、、たどり着ける。
髣髴、、ともに髪という漢字の部分をもっている。
髪という字は、人の黒い部分、影、輪郭線も含む意味となる。
髪の方向、、つまり輪郭
髪が沸く、、、流れ、、つまり所作、
ということで、そのものの存在が、他のものと
同じ動き
同じ輪郭
に感じるという意味である。

それが、髣髴 という意味である。

言葉の意味を理解するときに、このようにいろいろなことを考察することは
まずしないと、人はいう。
、、、、だから、最近の人は思考力が薄く、そして短慮と思っている。
もっと考察等をすることで、自分の考えを鍛えるべきと思ってならない。

だから、、最近の現代人、、
過去の人に髣髴といわれても、
当人が若手に髣髴されることはまずないだろうとなるだろうな。

0 件のコメント:

コメントを投稿