2009-04-13

貯蓄

最近変わりつつある概念だろう。
古来から、農耕民族の色合いが強いためが
一度の収穫から、来年まで大切に貯蔵した穀物を小出しにするという概念で
ためる > 使う
という価値観が良いとされてきた。
お年玉の正しい運用は、貯金、預金と声高にマスコミが騒いでいた。

しかし、現在は市場経済、変動相場、金融流動経済であり、
市場に資金が流れることで、それが準備預金率にもよるが、
何倍もの価値になるし、それの資金流動で雇用や新規開発も導くことになる。
ためる < 使う
ということで、現在の政府の活動も使わせることに特化している。

パラダイムシフトという言葉もあると思うが
今までの価値概念が全く逆になるということがここ最近多い。
このことが、現在の庶民たちの被治世に耐えられなくなってきていて
違法行為や逸脱自己を導いているのだが、
それは、次の話にしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿