でたらめで、筋道がたたず、普通でないこと。乱暴な様子。
異常に程度がひどいこと。むやみ。
語彙としては、、常軌を逸脱したという意味といえる。
なぜお茶か、、、
調べると、、
無茶苦茶の語源には、
「無茶」が来客にお茶を出さないこと、
「苦茶」が苦いお茶を出すことで
共に常識はずれなことからといった説と
「無茶苦茶」はただの当て字なので、
漢字に語源をもとめること自体間違いという説で
仏教用語、、、
どっちの説にしても、、無茶苦茶な言い回しだなあ。
それが語源って日本語の危うさを感じてしまうよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿