2025-07-28

隠遁

世俗的な生活を離れ、人里離れた場所でひっそりと暮らすこと。
気持ち、隠遁したいようで、したくないような思い。
今の社会のむさくるしさからは離れたいが
何もつながっていないとライフラインなどがなくなるリスクが高い。
まー、社会というものは矛盾を抱えているものだ。
しかし、COVID前からオリンピック招致により都市混雑回避の理由で
リモートワークが騒がれ、悲しいかな、COVID蔓延で普及した
リモートワークの日常化はかなりの社会改善だ。
俗世ではないが、無駄なコミュニケーションがそがれ
勤務時間に拘束されない自由なアイデア検討時間は
ある意味、半隠遁生活に近い。

そもそも、コミュニケーションを重視するとするなら
ノーベル賞などのアイデアを個人に出すのは矛盾しないか?
そのチームを評しないことから、コミュニケーションではなく
他に隔離された個人、、俗世と隔離した感覚ではないのか?

世界基準で社会活動というものに疑問を感じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿