内輪で盛り上がっているとかで使われる。
ビジネスにおいて
内輪で仲良い案件って大概クズ案件。
~顧客に対して、被害者連帯
~協力メンバーに対して、閉鎖的
~自分たちの価値観こそっていう話し方を疑わない
から全くビジネスになっていない。
思うに、学生気分、学芸会のノリということは
こういうことであり、
顧客が理解できないがお金を払う時期には強いが
コモディティー化されていく過程や批判が上がると
すぐに破綻する。
とりわけスタートアップなどではそういう感じのものが多く
だいたいはじめはいいが、だんだん破綻することには
内輪もめをしはじめたり、過去の栄光をまたと思って
結果、始めなければよかったの社会悪になる。
だからこそ、学芸会スタートアップには批判的なんだよね。
当社ビジネスは。
0 件のコメント:
コメントを投稿