2023-02-14

家系

最近、個々人の馬鹿げた犯罪が増えている。
それに対して
~昔からこういうことはあったじゃないか
~〇〇なんだから
~こうなってしまった環境のせい
という犯罪者擁護の声も上がりやすい。

ちょっと思った。
たしかに、ネット、SNSで情報が流れやすいのは
事実だがこういう犯罪を抑止する機能も薄れていないか?
もっと言えば、犯罪を個人に押し付けしすぎていないか?
日本には家、家系がずっと重視されてきた。
悪いが、
今の個人主義などたまたま100年くらいのブームにすぎないのでは?
自分の行動には家系がいつも付きまとう。
~こんなことをしたら家名に傷がつく
~親が悲しむ~先祖に申し訳ない
という尊属に
~家のためならこの身を捧げても
~この子のためならどんな苦労も
~未来の子供たちのために今できることを
という子孫にむけてがあり、
自分の判断基準など些末なものになっていた。

周りも周りで、その家系への敬意をもっていた。
~彼の一族への
~こうなってしまうことに家族は
などのことを考えられる価値観だった。
今は今の自分さえこいつが悪いでものごとを歓楽的に、個人的にしている。

家系は世襲などのいろいろな社会の壁を作る一方それに伴って、
責任と秩序をもたらしていたのでは?

0 件のコメント:

コメントを投稿