実態の可視化ではあるが、意図的になりやすい概念だ。
例えば、学生時代の経験で運動会、文化祭を成功させたとかいうが
どう見てもグダグダで価値のないイベントでも実行したことが成功と
線引をしてしまうことやたった一点の違いなのに、
合否が分かれる線引をしてしまうことになる。
線引は線を引く人の責任になることが日本では多い。
引かせる側ではなく、あくまでも線を定義した側に責任を押し付ける。
CEOではなく、COOに責任を集めるってなんか変なのだが
これを変と線引できないのもまた日本人たる線引の上でのことか。
0 件のコメント:
コメントを投稿