2023-09-05

備蓄

将来的に需要と供給のバランスが崩れる事態、
あるいは戦争、災害、パンデミックなどに伴い発生すると予想される
供給の停止・激減などに備えて、必要な物資を蓄えておくこと

なんか正しく感じるが
その発想が過剰在庫、廃棄ロスにつながるということに
誰も言及しない。
ずっと取っておくことによる保管コストと
その備蓄物の時価額(賞味期限、時代で変わるトレンド)
についていけず、結果いざのときに使えないでは?

備蓄ではなく、流通の過程で
消費直前に
first in first out での管理を行い
備蓄の概念を捨てるようにする考え方こそ
サステナブルと思うのだが、理解できないだろうな、今の社会では。

0 件のコメント:

コメントを投稿