新しくはいること。また、その人。
季節、年度の変わり目には組織に新しい人が入ってくる。
その人はある意味、何も知らないことが前提になる。
だから、ある程度、一から教えるべきなのだが、
大手、そして、個人スキル偏重であればあるほど、そいうことに
無意識になり、新入者に
~なぜ、やっていないの?
~なぜ、聞かないの?
~今、何をしているの?
なんて平気言い出す。
~やっていないと言われても、その行為をすることさえ聞いていない
~聞くと言っても、誰が自分の確認者すらわからない
~タイムスケジュールがどこにあるかさえ、知らない
ことが多い。
新入社員の定着率など、新たに入ってくる人間がすぐに辞めてしまうことが
問題というが、入ってくる人間の問題と同等に、受け入れる環境を作らない
今の組織そのものに大きな問題があると気づくべきだといえる。
0 件のコメント:
コメントを投稿