2015-04-17

帆立

ほたて貝のこと。

僕からすれば、帆立貝について、多くの人は無知だと思う。

~なぜ帆立というかというと、
  引き潮時に上貝を開けて呼吸する仕草を
  なぜか勘違いして、その上貝を開け、風を受けて移動する貝だからその名がついた

~食用で食べているのは、その帆を開閉させる貝柱のところである意味足の筋肉だけ日本は食している

~欧州では、その貝殻のほうが価値を持っていた

など、挙げれば枚挙にいとまがないのである。

僕からすれば
呼称している対象物が
なぜその呼称なのか。
そして、実態はどういうものかを最近の人は全く興味を示さない。

「知らなくてもいい」
「どうせネットに書いてある」

という発想が多すぎる。

そのくせ、
今の帆立だって上記から、食用のポイントなどで
大きな課題が再認識されたとしたら

「今まで気づかずに食べていたではないか!」
「ちゃんと説明しろ!」

と言い出す始末。

僕みたいにすべてのことに興味を持ち考えろとは庶民に言わないが
考えないなら、、事実受け入れ、諦めろと心から言いたい。
庶民が騒いでも、今の日本では何もならないってもう気づいてほしいよ。
ただうるさいだけ、気が散るから。
騒ぐ前に、考えろって。

0 件のコメント:

コメントを投稿