鉄道の線路を構成する左右の軌条(レール)の間隔。
日常生活では全く関係ないが、これを知っていると
鉄道マニアだけでなく、地図、都市計画の話題で盛り上がれる。
軌間は鉄道ごとに違う。
その間隔、幅によって車体の共用だけでなく
将来の乗り入れなどに影響してくる。
~この電車は軌間が同じだから、中古車両として地方に売られる
~この鉄道は軌間が違うから乗り入れができない
~軌間を同じにしているのは、将来乗り入れ、相互連絡させるため
などの会話が出来る。
たった、レールの幅なのに、、
電車両技術、鉄道会社経営、都市設計にまで話が出来るのは
やはり鉄道は社会インフラ基盤なんだろうな。
2021-10-26
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿