2019-01-07

造家

今では使われなくなった、、建築の古語。
現代建築の始祖たる伊東忠太が大型建物(寺社、仏閣、高層建造物)を建てるのは
家ではなく、築きあげるという観点からarchitecture を建築と訳したことに由来する。
、、と考えると、築城という言葉は?いつできた?
そして、増家という言葉もIMEで変換されない昨今、
熟語の有効性はいつからいつまで?なんて考えてしまう。
このブログもそろそろ熟語数的に、、いやまだまだかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿