難しい航海から派生して
障害が多く、物事がはかどらないこと。
ただ、この難航、主観的な意見に過ぎず、
難航していると思っているのは自分だけで
相手からすると、なんて邪魔なんだって思ってしまうことばかりである自覚は
多くの人間が理解していない。
自分が思う障害は相手からすれば、なんて非常識な嫌な存在の可能性がある前提で
物事をとらえるべきだ。
2015-07-30
2015-07-29
2015-07-28
饂飩
読めますかな?
答えは、うどん。
基本、現代社会ではひらがな表記が一般的になっている。
それで、ほぼ日本人全員に通じるといえるくらい浸透している。
では、うどんと麺の違いはなんだろうか?
基本、小麦粉で作られるものであり、
細長く、茹でて食する。
大まかなところに差異はない。
違いは、、
はっきり言えば、これも思い込みの問題であり、
それをうどんといえば、うどんであり、麺といえば麺である。
そのとき、他人がその定義を容認しないことが個性であり、
そして抗争の始まりである。
些細なことだが、こういう個人定義の問題から抗争は始まるものである。
答えは、うどん。
基本、現代社会ではひらがな表記が一般的になっている。
それで、ほぼ日本人全員に通じるといえるくらい浸透している。
では、うどんと麺の違いはなんだろうか?
基本、小麦粉で作られるものであり、
細長く、茹でて食する。
大まかなところに差異はない。
違いは、、
はっきり言えば、これも思い込みの問題であり、
それをうどんといえば、うどんであり、麺といえば麺である。
そのとき、他人がその定義を容認しないことが個性であり、
そして抗争の始まりである。
些細なことだが、こういう個人定義の問題から抗争は始まるものである。
2015-07-27
2015-07-24
2015-07-23
2015-07-22
2015-07-21
普及
広く行き渡ること。
僕の中では、伝染と普及は同義でとらえている。
病気と一緒にするな!ってバカはいうが
普及というものは、精神浸食、ある意味、思い込みの伝染でしかない。
今までの当たり前、前提条件を壊すことが普及であり、
ある人からすればそれは恩恵かもしれないが
別の価値観を持つ人からすれば、それは自分の周りの人間がある種の精神病を発症していると感じることだろう。
一昔前でいえば、
小さな画面をずっと見続けている人は気持ち悪いとまで言われていた。
オタク、ゲームマニアとなっていた。
しかし、現在はモバイル化、情報化が進み、
それら画面を見ていないで生活する人のほうが社会的におかしいとなっている。
年よりからすれば、現代人が機械に支配されている精神病と見えてしまうが
そう発言したほうが、精神的に病んでいるとみなされるのが
普及のコモディティ化の恐ろしさともいえよう。
いいものを普及させようという発想は、
精神伝染、ある意味洗脳であると理解、判断できる意思をもって
現代社会と接しないとならないと僕は思う。
もっとも、それを意識しない人が多いからこそ、
普及できるという事実も忘れてはならないけどね。
僕の中では、伝染と普及は同義でとらえている。
病気と一緒にするな!ってバカはいうが
普及というものは、精神浸食、ある意味、思い込みの伝染でしかない。
今までの当たり前、前提条件を壊すことが普及であり、
ある人からすればそれは恩恵かもしれないが
別の価値観を持つ人からすれば、それは自分の周りの人間がある種の精神病を発症していると感じることだろう。
一昔前でいえば、
小さな画面をずっと見続けている人は気持ち悪いとまで言われていた。
オタク、ゲームマニアとなっていた。
しかし、現在はモバイル化、情報化が進み、
それら画面を見ていないで生活する人のほうが社会的におかしいとなっている。
年よりからすれば、現代人が機械に支配されている精神病と見えてしまうが
そう発言したほうが、精神的に病んでいるとみなされるのが
普及のコモディティ化の恐ろしさともいえよう。
いいものを普及させようという発想は、
精神伝染、ある意味洗脳であると理解、判断できる意思をもって
現代社会と接しないとならないと僕は思う。
もっとも、それを意識しない人が多いからこそ、
普及できるという事実も忘れてはならないけどね。
2015-07-17
駆使
追いたてて使うこと。こき使うこと
から、今の社会では昇華された意味
自由自在に使いこなすこと
になっているだろう。
人生とは駆使して生きることだと思う。
駆使するものが、何かでその人の生きざま、人生観がわかるというもの。
何を駆使して、何を得て、その得たものから次に何を駆使するのか。
そこを意識すると、、目的意識がしっかりするという一般的なまっとうな意見と
プロセス志向で当人の人間としての意識が希薄なつまらない発想という意見が
出てくるだろう。
駆使することでえられるものが
自分という人間の価値と限界を決めてしまうと言い切れることを
忘れないようにしていきるべきだろうな。
から、今の社会では昇華された意味
自由自在に使いこなすこと
になっているだろう。
人生とは駆使して生きることだと思う。
駆使するものが、何かでその人の生きざま、人生観がわかるというもの。
何を駆使して、何を得て、その得たものから次に何を駆使するのか。
そこを意識すると、、目的意識がしっかりするという一般的なまっとうな意見と
プロセス志向で当人の人間としての意識が希薄なつまらない発想という意見が
出てくるだろう。
駆使することでえられるものが
自分という人間の価値と限界を決めてしまうと言い切れることを
忘れないようにしていきるべきだろうな。
2015-07-16
2015-07-15
2015-07-14
2015-07-13
2015-07-10
2015-07-09
2015-07-08
可塑
思うように物の形をつくれること。塑造できること、、、
英語でいうと、、、、plastic 、、そうプラスチックのことである。
勘違いしている思うから述べておくが
そもそも
可塑 : 思うように物の形をつくれること
という意味、
plastic という言葉が先に存在した。
そして、重化学工業の発展で
石油から整形のしやすい材質が見つかった。
その材質は、型に流し込み、冷やすとどんなものも作れる画期的、、魔法の素材となった。
そんな魔法の素材を、、、
plastic material (可塑素材)と呼んでいたが、、
その素材があまりにも社会、生活に蔓延した結果、、
物の呼称は、短くあだ名になる。
日本語で言えば、、、携帯電話はケイタイといわれるように、、
そうplastic material も、、ただplastic と呼ばれるようになる。
それが日本でも、
可塑素材とはいわずに、
プラスティックという呼ぶようになった。
使い勝手のいいものは
万国共通、略されるんだなあ。
英語でいうと、、、、plastic 、、そうプラスチックのことである。
勘違いしている思うから述べておくが
そもそも
可塑 : 思うように物の形をつくれること
という意味、
plastic という言葉が先に存在した。
そして、重化学工業の発展で
石油から整形のしやすい材質が見つかった。
その材質は、型に流し込み、冷やすとどんなものも作れる画期的、、魔法の素材となった。
そんな魔法の素材を、、、
plastic material (可塑素材)と呼んでいたが、、
その素材があまりにも社会、生活に蔓延した結果、、
物の呼称は、短くあだ名になる。
日本語で言えば、、、携帯電話はケイタイといわれるように、、
そうplastic material も、、ただplastic と呼ばれるようになる。
それが日本でも、
可塑素材とはいわずに、
プラスティックという呼ぶようになった。
使い勝手のいいものは
万国共通、略されるんだなあ。
2015-07-07
2015-07-06
2015-07-03
2015-07-02
画面
描かれている絵の表面。
でも、そう考える人はいなく、ディスプレイのことといえるだろう。
現代社会、画面がないIT機器、、いや電化製品はないくらい
画面というインターフェイスが当たり前になっている。
出も僕は会社創業時に
「キーボードのない時代のITがわかっているので」
と口にして、今そうなっている。
それだけ僕は見えているので、あえて言おう。
5年以内で、画面という概念はかわると思う。
画面は画面だが、、ディスプレイである必要はなくなるだろうと思う。
具体的に言い当てられれば、僕はこんなに苦労しないのにって思うが
そうなることだけはここに宣言しておこう。
でも、そう考える人はいなく、ディスプレイのことといえるだろう。
現代社会、画面がないIT機器、、いや電化製品はないくらい
画面というインターフェイスが当たり前になっている。
出も僕は会社創業時に
「キーボードのない時代のITがわかっているので」
と口にして、今そうなっている。
それだけ僕は見えているので、あえて言おう。
5年以内で、画面という概念はかわると思う。
画面は画面だが、、ディスプレイである必要はなくなるだろうと思う。
具体的に言い当てられれば、僕はこんなに苦労しないのにって思うが
そうなることだけはここに宣言しておこう。
2015-07-01
登録:
投稿 (Atom)