その責任をもって行うことになるが、出来ない人間もいる。
できない人間ほど、その地位と利権に執着したがる。
それに対して、支援をすることに対して
受け持っている自覚だけある出来ない人間は
支援者を部下のように扱い、自分は地位を濫用しつづけ
支援者側もやる気をなくすし一向に改善されない。
受け持って出来ない人間を外すことがまず組織として改善ではないか?
どうも一度決めた体制を維持したがる日本の体制観が
かなりやばいなあって感じる。
受け持っている自覚だけある出来ない人間は
支援者を部下のように扱い、自分は地位を濫用しつづけ
支援者側もやる気をなくすし一向に改善されない。
受け持って出来ない人間を外すことがまず組織として改善ではないか?
どうも一度決めた体制を維持したがる日本の体制観が
かなりやばいなあって感じる。
0 件のコメント:
コメントを投稿