2025-05-19

案思

作の構想、プロット。
どうやら、こんな言葉はそもそも辞書にないようで、
漢文の
案其言而思之
の抜粋漢字で作った、、それも今の時代劇ドラマ側の創作語のようだ。
勝手に抜粋漢字で熟語を作り出すなんて、、
って言われるかおもしれないが、現在の元号って
上記のように漢文を原点に
平成、令和って作られているのであながち勝手とは言いづらい。
熟語を新たに創設したうえで
それを市井に広めることで言葉は進化するものかもね。

英語だって、、net って言ったら、網、蜘蛛の巣って言わずに
インターネットとまず思い浮かべるような社会に認識に変わっているのだから
言葉の定義は広がったもの勝ちだね。

0 件のコメント:

コメントを投稿