箱や桶、つぼ、かめなどの底が二重になっていること、
または底が見掛けより高くなっていること
食料品や贈答品を上げ底で多く見せることは売り手の悪意だろうか?
消費者心理という言葉、好き勝手に言うが
上げ底をしなく、少なくなった商品をみて
「目減りしやがって、こんなもの買うか!」
っていうし、贈答品などは
「こんな貧乏くさく包装するな」
って言い出し、購買しなくなる。
上げ底しなくてならないことの多くは
物価の高騰などの現物が今まで用意された容器に合わなくなることだ。
だから、容器のほうで工夫しないと売れないからこそ
企業努力だ。
それに対して、消費者は文句をいうが
その文句を言う消費者として経済活動にいるので
今度は自分が売り手に回ると
「これだけ頑張っているにうるさいなあ、買う側は!」
ってなっているのが今の社会。
あくまでも自分は被害者で文句を言う側
言われることにも被害者面の態度に
現代人のクズさ感じる。
上げ底へ正直さが欠けるというなら
お前の発想で他人は納得しているのか?
そう思い込むことこそが正直さを失わせていないか!ってね。
2024-11-27
上底
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿