2020-07-14

投銭

大道芸やストリートミュージシャンのような、
何らかのパフォーマンスをする人への称賛を兼ねた
少額の金銭の投げ入れを行う行為の事

でもこれからは投げ銭=投資、購買に進化すると思う。
個人の価値観が認められすぎて、汎用的な供給では購買にならず
カスタマイズされた供給を見出すこと、準備ができない。
対して、物流改革、インターネットの普及、フィンテックなど金融の多様化で
メーカーとコンシューマーの接点が近づいた。
それゆえ、広告宣伝をマスメディアに行っていないメーカーでも
販路を広く設けることができるようになってきた。

欲しい人が欲しいものを探せる
作りたい人が自分のつくりたいものを表現できる
欲しいものと作りたいものが噛み合ったら、
それを生み出すため、もっといいものを生み出してほしいから
投げ銭を行うことが電子マネー、キャッシュレスでできる環境になっている。

これからは売る、買うから
応援を受けて、応援者にこたえたものを作る時代に、、、、あれ?
これってルネッサンス時代のパトロン制度では?
時代はやはり流転するなあ。


0 件のコメント:

コメントを投稿