やさしくてみやびやかなこと。あくせくする必要がなく、ゆったりすること。
現代、優雅という形容を使うことはあまりない。
もし使うとした場合、褒めより皮肉になりやすい。
日本語は誉め言葉が皮肉批判の意味を持ちやすいので
素直に自己表現できない、それゆえ、自己主張の仕方がおかしくなっていると思う。
言語ゆえにグローバルという欧米化になれないことにもう少し理解すべきでは?日本人。
2018-11-29
2018-11-28
2018-11-27
無垢
けがれが無いこと、潔白で純真なこと。
熟語を訓読みすれば、無いアカという意味で、汚くないといえる。
無垢な状態、無菌状態を偏重する現代。
その状態であることが果たしていいでろうか?
そもそも、自然界においてその状態は異常であり、
人工的に作り出した状態に近く、かなり不安定な状態といえる。
自然界のバランスを考えれば、無垢というよりある程度自然体がほしい。
考えてみれば、無垢を希望しながらも自分たちの思う前提条件がないと不満を感じる消費者が多く、その前提条件は他者からみれば無垢でなくなるものと思うのだが、、、
無垢≠自分の都合のいい汚れのなさと思い込むのはどうだろうか?!
熟語を訓読みすれば、無いアカという意味で、汚くないといえる。
無垢な状態、無菌状態を偏重する現代。
その状態であることが果たしていいでろうか?
そもそも、自然界においてその状態は異常であり、
人工的に作り出した状態に近く、かなり不安定な状態といえる。
自然界のバランスを考えれば、無垢というよりある程度自然体がほしい。
考えてみれば、無垢を希望しながらも自分たちの思う前提条件がないと不満を感じる消費者が多く、その前提条件は他者からみれば無垢でなくなるものと思うのだが、、、
無垢≠自分の都合のいい汚れのなさと思い込むのはどうだろうか?!
2018-11-26
2018-11-22
2018-11-21
2018-11-20
2018-11-19
2018-11-16
2018-11-15
2018-11-14
出世
世間に出て、人に知られるよい地位・身分になること。
現在、出世をしたがらない若者、、いや社会人が増えていると言われる。
給料UPより責任を持つことのリスクが大きいとか言われているが、、
いろいろな視点から考えてほしい。
~いろいろなものが無料化している市場において高額所得が必要か?
~一人だけ出世するとSNSでたたかれるリスク
~そもそも出世するために気に食わない人間に頭を下げる必要が
なんていろいろと出世する意味がないと思われる。
かくゆう自分として、出世することで得られるものがないから
独立している訳であって、、現代社会、、、いや組織行動そのものの意義が問われているからこそ、出世というものに価値がなくなっていると言える。
現在、出世をしたがらない若者、、いや社会人が増えていると言われる。
給料UPより責任を持つことのリスクが大きいとか言われているが、、
いろいろな視点から考えてほしい。
~いろいろなものが無料化している市場において高額所得が必要か?
~一人だけ出世するとSNSでたたかれるリスク
~そもそも出世するために気に食わない人間に頭を下げる必要が
なんていろいろと出世する意味がないと思われる。
かくゆう自分として、出世することで得られるものがないから
独立している訳であって、、現代社会、、、いや組織行動そのものの意義が問われているからこそ、出世というものに価値がなくなっていると言える。
2018-11-13
挺身
一身をささげること。自分の利益をかえりみずつくすこと。自己犠牲。
日本の道徳的価値観では美徳だが、グローバル、経済視点だとそれは愚行になりやすい。でも考えようによっては道徳的にも愚行ともいえる。
献身的に相手に捧げてしまう行為はその相手以外の存在からすれば、その献身のために当人の存在が蔑ろされてしまうと関係性、利害関係が壊れてしまうのでとても容認できない無責任なことになる。そして、捧げている相手とそれ以外の存在が無関係、むしろ敵対であればあるほどそれは心的に嫌な状態になる。
現代社会、自分のおもう美徳が必ずしも他人に敬意をもって受け入れられるとは限らない。
日本の道徳的価値観では美徳だが、グローバル、経済視点だとそれは愚行になりやすい。でも考えようによっては道徳的にも愚行ともいえる。
献身的に相手に捧げてしまう行為はその相手以外の存在からすれば、その献身のために当人の存在が蔑ろされてしまうと関係性、利害関係が壊れてしまうのでとても容認できない無責任なことになる。そして、捧げている相手とそれ以外の存在が無関係、むしろ敵対であればあるほどそれは心的に嫌な状態になる。
現代社会、自分のおもう美徳が必ずしも他人に敬意をもって受け入れられるとは限らない。
2018-11-12
2018-11-09
2018-11-08
外販
会社などを訪問して商品を売ること
自社用で開発、使用しているものを
「これはいいものだから売ろう」
という発想で外販をしたがる企業が多い。
しかし、それは自社視点。
自社って他社、市場において付加価値がある特別なことをしているから
存在しているのであって、その行為が他社と共通しているかどうかは?
だから、他社要件について理解できなかったり
理解できてもその要件を実現させるために機能改修を行うと
機能連携が狂ったり、改悪になったりする。
はっきり言おう、自社要件を他社に売るのではなく
他社から欲しいとなるまで売ろうとするなっと。
売ろうとすれば、それは足元を見られる。
買おうとすれば、相手は我慢、制約を受け入れるだろうから。
自社用で開発、使用しているものを
「これはいいものだから売ろう」
という発想で外販をしたがる企業が多い。
しかし、それは自社視点。
自社って他社、市場において付加価値がある特別なことをしているから
存在しているのであって、その行為が他社と共通しているかどうかは?
だから、他社要件について理解できなかったり
理解できてもその要件を実現させるために機能改修を行うと
機能連携が狂ったり、改悪になったりする。
はっきり言おう、自社要件を他社に売るのではなく
他社から欲しいとなるまで売ろうとするなっと。
売ろうとすれば、それは足元を見られる。
買おうとすれば、相手は我慢、制約を受け入れるだろうから。
2018-11-07
2018-11-06
2018-11-05
無礼
礼儀を欠くこと。失礼なこと。
誤解を恐れずに、あえて定義しよう。
それはハラスメントの対義語になったと。
ハラスメントって結局は無礼なこと。
相手の人権を否定し、自分の権利を主張すること。
ただし、それが客観的に否定に値するものであると認められて
始めてハラスメントとなるはずである。それが権利侵害への手続きだ。
しかし、無礼の概念を忘れただ自己主張を繰り返す根拠に
ハラスメントを多用することは、それは権利の濫用であることになぜ社会は気づかない。
ハラスメントを認め、無礼を放任することは
けじめ、秩序崩壊になるということを忘れたときに気づいてももう戻れない。
無礼の先は混沌しかないのに。
誤解を恐れずに、あえて定義しよう。
それはハラスメントの対義語になったと。
ハラスメントって結局は無礼なこと。
相手の人権を否定し、自分の権利を主張すること。
ただし、それが客観的に否定に値するものであると認められて
始めてハラスメントとなるはずである。それが権利侵害への手続きだ。
しかし、無礼の概念を忘れただ自己主張を繰り返す根拠に
ハラスメントを多用することは、それは権利の濫用であることになぜ社会は気づかない。
ハラスメントを認め、無礼を放任することは
けじめ、秩序崩壊になるということを忘れたときに気づいてももう戻れない。
無礼の先は混沌しかないのに。
2018-11-02
登録:
投稿 (Atom)