2025-10-23

逐電

逃げて行方(ゆくえ)をくらますこと。
現代人からすれば、、なんでこの字なの?
ってなるが、この言葉の発生は、エレキテルの前。
電気は早い動き、とらえようのないものの意味。
すでにそこにいず、どこに行ったかわからないの意味。

では、蓄電、放電、充電とその状態を把握できるようになった電気
時代の進化はすごいねえ

0 件のコメント:

コメントを投稿