よく人間が安易に使ってしまう '熟語'をタイトルを挙げて、 その熟語に対して、 辞書的に意味、 現社会において意味が改悪されつつある事実、 について CEOとして、 自分の経験則として、 の見解を論じようと思う。
抵抗して戦うこと。、、、そもそも戦い、そのものが抗戦ではないだろうか?やられたから、やり返した自分もやられたから、やり返したどっちも被害者ぶるのが戦いだ。動物の本能は自分の優位性確保のために生きている。だから、それを脅かすものに抵抗する。それが正しいのだが、人間はそれに社会性を生み出し本能である抵抗をなくすようにしてきた。しかし、その社会性を守るための闘い、、戦争をしているのだから、、神瞰すると面白い動物に見えるなあ。抗戦こそ、動物の本能、さだめなんだろうとつくづく思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿