よく人間が安易に使ってしまう '熟語'をタイトルを挙げて、 その熟語に対して、 辞書的に意味、 現社会において意味が改悪されつつある事実、 について CEOとして、 自分の経験則として、 の見解を論じようと思う。
当人からすれば「喉元過ぎれば熱さを忘れる 」社会も「人の噂も七十五日」と、、過去にあったことを忘れる、なかったことにしやすい。それに反省しない、改善しないことへクレーム、問題視すれば「ねちっこい」「もう過去のことだ」という社会。そのくせ、POCD,OODAとか言い出すのは、、、、バカなのか、現代人。
0 件のコメント:
コメントを投稿